梅雨の蒸し暑さが続いていますが、皆さま元気にお過ごしでしょうか? 雨が続き施設の外もどんより(;´Д`) しかーーし! そんなどんよりした雲や暑さなど吹き飛ばせ・・・
今日は、レクリエーションをご紹介していきたいと思います! 6/28(水)に7の丸・8の丸合同のレクリエーションを行いました。 レクリエーションの内容は、『ことば・・・
今年も梅シロップを作る季節がやってきました 1の丸では、2年前から利用者様とおいしいと評判の梅シロップを作っています。 今年も、利用者様が竹串で丁寧にヘタ取りを・・・
昨日、春に植えていたパンジーから秋に収穫できる野菜に植え替えようと、畑の整備を行いました。 今回、ボランティアさんのご協力のもと利用者様と一緒に、畑一面に生えて・・・
蒸し暑い日が続いていますが、皆さまは元気にお過ごしでしょうか? ゆめ喫茶では、蒸し暑い日にピッタリの涼しげなデザートを提供しました! それが、イタリアのカッサー・・・
6/7(水) 1・2の丸と7・8の丸でお食事会が開かれました! 今月のメニューは、1・2の丸『中華ランチ』 7・8の丸『炊き込み御膳』です! 中華ランチでは、廊・・・
今回は、毎月行われる”ゆめ喫茶”をご紹介します。 5月の喫茶メニューは、『抹茶葛流し』です。 日中は暑くなり、梅雨が近づきジメッと感じるようになって・・・
3月17日に「お寿司の会」が行われました! 「お寿司の会」は、ゆめさき三清荘の一大イベントとあって、活気に満ちあふれていました。 会場は大漁旗や提灯を飾り、屋台・・・
3月3日ひな祭り! 昔のひな祭りは、体についた穢れを人形に移し、川に流すことで邪気祓いを行っていたようです。 今では人形を川に流すことは出来ないですが、皆様が健・・・
この度、コロナウイルス感染症によるまん延防止等重点措置が解除されたため、明日2月18日(土)より面会を再開できる事になりました。 利用者様からは、「はやく家族と・・・
本日、3月3日ひな祭りに向けてひな人形の飾りを行いました! ひな人形は、一般的に2月4日の立春から2月19日の雨水(うすい)の間に飾るそうです。 立・・・
2月3日は節分の日 ゆめさき三清荘では、節分に『イワシの日』という行事を行います! コロナ禍で去年は、お休みになっていましたが、今年は無事に行う事ができました。・・・
この度は当法人のホームページにアクセスをいただき、ありがとうございます。 この度、社会福祉法人 経山会・ゆめさき三清荘のホームページをリニューアル公開いたしまし・・・