[ 特別養護老人ホーム 川柳の里三清荘 ]

施設ブログ

アクティブシニア 畝ちゃん奮闘記 🎍門松🎍 初自作

先週 ゆめさき三清荘(兵庫県姫路市)」の施設長から📞

「 今年は、門松の作り手がいなくて・・・川柳で、なんとかならんですか?」と💦

 

ちょうど先週土曜日。

長年にわたり、久米南町役場用の門松を自作している、自治会長の松岡さんが、

「今年は、川柳のも作っちゃる!」と。約2時間かけて、作ってくれました(そちらの詳細は、別途掲載予定)。

 

その名人を手伝い、ところどころ写真も撮らせていただきながら、じっくり教わった畝ちゃん。

「あそこ(ゆめさき三清荘)には、今年いろいろお世話になったけん、いっちょ作ったろか!」

 

12/26(火)くもり

師匠松岡会長から、伝授された内容を書き留めたメモを元に、設計図と必要物品の確認。

1・竹のサイズ

①太さ

②本数

②切り込みの長さ

2・材料

 

ではまず、一番大変な竹の調達から・・・🚗=3 行ってきました、畝ちゃんの自宅近くにある広大な竹林。

ご近所の地主さんには、事前に許可をいただき、目的のサイズ感の竹を求めて、いざ竹林へ。

冬場の竹林は、虫が全くいない ((´∀`))ケラケラ     なので、優々・楽々竹林へ。

良さげな竹は、いくらでもあるので、目的のサイズ感の竹は直ぐに見つかり、伐採もチェーンソーで楽々。

 

しかし、そこからが。大変、上の方が枝同士で交差しているので、めちゃめちゃ重い。

今回は、二人でしたがそれでも大変💦💦

前回の、流しそうめんの時もここから切り出したと・・・。

その時は、一人でしかも夏の暑さと、大量の虫達 (-_-;) 改めて畝ちゃんには頭が下がります。

そんなこんなで、今回は、長~~~~い竹2本を切り出し、その場で、必要なサイズに。

その他の必要物品は、ホームセンターで? いやいや、忘れちゃいけない重要な「土」。

実は、川柳の里三清荘。敷地は広大ですが、土の掘れるところが皆無。

そこで、途中、畝ちゃん家の ”MY畑”より拝借。

さあ、準備万端。

さすが、手先の器用な畝ちゃん! 初めてとは思えない、なかなかの手つき。

 

昼過ぎから作り始め、暗くなる前に、九分九厘❕

どうでっか? なかなかの出来具合い ((´∀`))ケラケラ

これなら、ゆめさき三清荘の入居者の皆さんにも、喜んでいただけることと!?

 

門松の松 6本も、口を大きく開けて、笑ってるように見えませんか? ((´∀`))ケラケラ

 

≪追伸≫

今朝、門松を見た職員から「 ??? ん ~~~ 一番肝心の松が、ないやん! 」

やば! 門松なのに ”””松””” を忘れるなんて・・・ (-_-;)💦

そんなんで、予定外で朝からチェーンソーを振るう、12/28(水)朝 畝ちゃんのスタートでした ((´∀`))ケラケラ

 

≪ 完成!!! ≫ ※松が入って、竹の笑顔が ますます⤴⤴⤴

👏 ✨✨✨お見事✨✨✨ 👏