今回の勉強会は、職員から寄せられたアンケートをもとに、構成してみました。
気になる内容はというと…
・虐待に対する刑法の罰則
・拘束とはなにか、どのようなことが拘束になるのか(実際拘束されてみよう)
・介護丼を食べてみよう(ごちゃまぜになったご飯を食べてみよう)
・不適切な介護を見て(委員による寸劇)
ふだん縁のない、拘束具や不適切な介護を見たり、刑法の罰則を聞いたりすることで、実際、自分や自分の親がされたらどう思うか、なぜしてはいけないのかを再確認することができました。
あらためて、入居者様に寄り添ったケアをしていきたいと感じることができる勉強会でした。